こんにちは!NSG教育研究会 寺尾校の志賀です。
最近、生徒が解いた問題の採点・添削に追われる毎日です( ..)
採点・添削は大変ですが…「生徒が頑張っている姿を近くで見られる」この仕事のやりがいも感じます!
志望校合格に向けて、一緒に頑張りましょう!
NSGの2学期授業も、早いもので終了です。
中3生の皆さんは、本格的に受験モードになる時期です!
寒くなってきましたので、体調管理に気を付けながら、1日1日を大切に受験勉強に取り組んでいきましょう!
さて、2学期は難しい学習内容も多かったですが、皆さん不安・心配なところはありませんか?
その不安・心配なところを解消するのが「NSG冬期講習」です!
冬期講習では重要単元を復習していきます。
皆さんは、日々新しいことを学び、生活していますよね?
人はだんだんと忘れていきます(私もそうです…)
「その勉強やったかも…?」をNSGの冬期講習で思い出しましょう!
また、難しい問題に挑戦したり、違う学校の生徒と一緒に勉強することで刺激になったりします!
外は寒い!
でもNSGの授業は熱い!!!
そして寺尾校の課題(の量)は厚い!?
ぜひ、NSGの冬期講習を受けてみてください♪
一緒に頑張ろう!!
コメント