みなさんお元気ですか?NSG白根校の川端です。
いよいよ夏休みに入りますね。楽しいことがもしかすると例年より
少ない夏になるかもしれません…。
しかし、その先にはもっと楽しいことが待っているので、
ここは踏ん張り時!その先を意識して今は目の前の勉強を
一緒に頑張りましょう!
さて、今回はNSG白根校の夏期講習がなぜ3科目や2科目セットなのかを
お話します。
答えは簡単です。テストや、入試は1科目で決まらず『総合得点』だからです。
苦手な科目だけ勉強すればよい…という考えはほんと甘く、もったいないです。
1科目だけで済むテストや入試はありません!
1科目だけの勉強は自分の可能性を狭くしてしまう可能性もあります!!
だからNSGは一番次の学年にもつながりがある『英語・数学・国語』をメインとした
複数科目を本科としています。
また苦手な科目ばかり勉強するのは本当に嫌になるものです。しかし
得意科目を伸ばす勉強も一緒にできれば気分は変わります。
もちろん今、「英語も数学も嫌いや苦手」と思っている人もいると思います。
それは本当の楽しい授業に出会ってないだけです!
一度NSG白根校で授業を受けると印象は変わります!
NSGは入試指導だけではありません。勉強する楽しさやその科目の楽しさ
新たな発見など様々な角度から『勉強の楽しさを伝えます!』
NSG白根校の夏期講習には『初めて割』というものがあります。
この夏の『初めて割』も中3 3科目 中2~小3は 2科目 です。
1科目だけでいい…という考えはもったいないです!!
この夏はじめてNSGに行ってみようかな??という方はぜひこの制度をお使いください!
※『初めて割』の内容はこちらから→こちら
また中学生は9月にすぐ定期テストがあります。
家で勉強がなかなか進まない…テレビやYouTube、漫画本などばっかり見てしまう…
という人はこの自習室でがっつり勉強して、夜の時間は自分の時間にする!
などのバランスもとれます!
勉強をする時と休み時のメリハリは大切です!
ぜひこの夏休み短いかもしれないけれど、『効果的・
皆さんと一緒に勉強できることを楽しみにしています。