NSG教育研究会ブログ

新潟県、福島県、山形県、群馬県の学習塾グループ NSG教育研究会のブログです。

令和7年度新潟県公立高等学校一般選抜の最終倍率が発表されました。

詳しい倍率はこちら⇓
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/436479.pdf


入試本番まで残りあとわずか!
NSG教育研究会では、全力で受験生をサポートいたします!

令和7年度新潟県公立高等学校一般選抜の倍率が発表されました。
最終倍率は2月27日(木)夕方に発表予定です。

詳しい倍率はこちら⇓
http://www.kyouikucho.nein.ed.jp/koukoukyouiku/senbatu/koukou/ippan_shigan.pdf

NSG教育研究会では、自信を持って入試に臨めるよう、残りの期間も全力で受験生をサポートいたします!
引き続きよろしくお願いいたします。

NSG上越本校、NSG上越市役所前校、NSG新井校の上越・妙高地区の3校舎では、
来たる2月23日(日)
新小学年生対象中学受験特別学習イベントを行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆上越教育大学附属中の受験を考えている新6年生(現小5生)は・・・
『第1回 上教大附中模試』

上教大附中入試と同じ形式、同じレベル(NSG独自分析)の模試を経験できます。
(国語・算数の2科目。)
また、附中合格に向け、現状の学力レベルを知ることで、今後の勉強法を明確にできます!
※どうしても当日、ご都合のつかない場合は、自宅での受験が可能です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆直江津中等教育学校の受験を考えている新6年生(現小5生)は・・・
『第1回 直江津中等模擬作文』

中等入試本番を想定した模擬作文を早い段階で経験して頂くことで
より具体的なイメージをもって、
今後の受験準備を進めていくことができます。
また、試験終了後には、作文の書き方指導などの勉強会も合わせて実施いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆保護者の皆さま
『中学受験のための保護者説明会』

上越地区の中学入試状況や、上教大附中、直江津中等受験の傾向と対策など、
様々な情報をお話しさせて頂きます。
お子様の送迎のかたわら、お気軽にご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎年、多くの方にご参加頂いている、恒例となりました春の特別受験イベントです。
上記、3イベントともに、同日、同会場で実施し、受験料、参加料ともに無料です。
(上教大附中模試も、今回は新年度特別企画として、無料ご招待
2月23日(日)が、上越・妙高地区で中学受験を検討されている皆さまにとって、
特別な一日となるよう、ぜひご活用ください。

上記イベントの詳細につきましては、コチラから!
附中模試、模擬作文につきましては、HPからの申込も可能です。申込はコチラから!
お問合せは、NSG上越本校NSG上越市役所前校NSG新井校 まで

閲覧いただきありがとうございます。

附属長岡中の入試まであと1年前と迫ってまいりました。

そこで、入試の本番形式である新小6附属長岡中模試にチャレンジしてみませんか。

 

附属長岡中模試を受けていただくと以下のことが判明します。

①今の自分の実力がわかります

②現状での志望校判定が出ます

③今後の課題点がわかります

④今後の勉強方法がわかります

 合格には早めの準備が必要です。ぜひ1度ご参加ください。

 -----------------------------

 新小6 第1回附属長岡中模試

【日程】 223() 三条本校 10:0012:20

             六日町校 10:0012:20

                                    柏崎本校 10:0012:20

                                    長岡本校 14:0016:20

【科目】 国語、算数、作文(面接内容を作文にしてもらいます。)

【持ち物】筆記用具、定規、コンパス、飲み物

【受験料(税込)3,300円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 テストの詳細はこちら

閲覧いただきありがとうございます。

NSG三条本校では、三条高校理数科設置に伴いまして、三条高校の進学を目指している方を対象に三高模試を開催いたします。

今の自分の実力がどれぐらいあるのかをこの三高模試で試してみませんか。

 

三高模試の特徴は、

     入試で差が出やすい応用問題を中心に出題

     記述問題や思考力が問われる内容を中心に出題

     理数科を目指す方のために数学・英語・理科を出題

 三条高校を目指している方はぜひ1度チャレンジしてみてください。

 ----------------------------------

新中3・新中2 第1回三高模試

【日程】    223() 13:0015:10  ※希望者には解説授業付き(15:1015:50

【科目】   数学、英語、理科(各科目30分)

【持ち物】筆記用具、定規、コンパス、飲み物

【受験料】三条高校理数科設置キャンペーンにより無料!

----------------------------------

テストの詳細はこちら

閲覧いただきありがとうございます。

新中3生や新中2生の方で長岡高校の進学を目指している方は、今の自分の実力がどれぐらいあるのかをこの長高模試で試してみませんか。

 

長高模試の特徴は、

     入試で差が出やすい応用問題を中心に出題

     記述問題や思考力が問われる内容を中心に出題

     理数科を目指す方のために数学・英語・理科を出題

 長岡高校を目指している方はぜひ1度チャレンジしてみてください。

 -------------------------------

新中3・新中2 第1回長高模試

【日程】     長岡本校 215() 14:0016:10

         柏崎本校 223() 13:0015:10

【科目】     数学、英語、理科(各科目30分)

【持ち物】    筆記用具、定規、コンパス、飲み物

【受験料(税込)3,300

 -------------------------------
テストの詳細はこちら

2025haruCP_Square_bunner_1080_1080

小学生英語レプトンコースでは、
只今、春の入会キャンペーン実施中です!

2月に体験後入会された方は、入会特典として
入会金無料、3月分の授業料・諸経費が無料となります

英語に興味がある!
中学生で困らないように勉強したい!
英語の読み書きができるようになりたい!
自分のレベルにあわせたコースがいい!
など、お子さまの状況に合わせて、教材とカリキュラムで
学習が始められます

NSGのレプトンコースでは、英語の「話す、聞く、読む、書く」をバランスよく学習し、
中学英語の学習の土台をしっかり固めます。

この夏から英語学習をスタートしませんか?
無料体験もできますので、ぜひ、校舎までお問い合わせください。

お近くの校舎はこちら

レプトン公式サイト

NSGより、中学入試結果のお知らせ(速報)です。

 ---------------------------------------------

附属新潟中学校
NSG生合格者19名(学力合格者35名 占有率54.3%
県内3附属中学校(附属新潟中学校・附属長岡中学校・上教大附属中学校) ALL👑No.1👑

※2024年12月26日現在NSG調べ

※占有率は合格者に対するNSG生合格者の割合で小数第2位以下を四捨五入。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

合格した皆さん、おめでとうございます🌸
この受験に挑戦した皆さん、本当にがんばりましたね。
悩んだり、悔んだりしたたくさんの経験を糧に、今後も一緒に成長していきましょう!



小学5年生の皆さん、いよいよ受験生ですね。
受験勉強はもう始めていますか?受験まであと1年もありません。
小学6年生の皆さん、中学生になる準備は始めていますか?
入学後の学年上位の争いはもう始まっています!

中学受験対策、中学生の先取りは、👑圧倒的合格実績👑NSGで! 
お待ちしています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無料授業体験受付中!お申し込みはコチラから🌸
資料請求はコチラから🌸



令和6年12月23日(月)に、新潟県教育委員会より「令和9年度新潟県公立高等学校入学者選抜からの新しい選抜制度の骨子について」発表がありました。
中学校部活動の地域移行を踏まえ、現行の選抜制度である「特色化選抜」が廃止され、一般選抜に「一般枠」と「学校設定枠」の2つの募集枠が設けられます。


【外部リンク】https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/429446.pdf

学校・学科ごとの選抜方法等は令和8年3月までに公表されるようです。
NSG教育研究会では、今後も新しい情報が入り次第、お知らせページにて公開いたします。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。


NSGより、中学入試結果のお知らせ(速報)です。

 ---------------------------------------------

上教大附属中学校
NSG生合格者25名(公立小からの合格者41名 占有率61.0%

※2024年12月13日現在NSG調べ

※占有率は合格者に対するNSG生合格者の割合で小数第2位以下を四捨五入。

附属長岡中学校
NSG生合格者60名(学力合格者105名合格 占有率57.1%

2024年12月17日現在NSG調べ

※占有率は合格者に対するNSG生合格者の割合で小数第2位以下を四捨五入。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NSG生が厳しい受験を戦い抜いた結果です。
全てのNSG受験生が、最後まであきらめずに挑戦し続けることができましたね。
NSG職員一同、みなさんを心から誇りに思います。


小学5年生の皆さん、次は皆さんの番ですね。
受験生になる準備はできていますか?
ライバルとの差をつけるならがチャンス!
小学6年生の皆さん、中学生になる準備はできていますか?

入学後の学年上位の争いはもう始まっています!

中学受験対策、小学生の復習と中学生の先取りは、このからNSGで! 

皆さんの更なる挑戦、お待ちしています!
❄お得なキャンペーン実施中❄ NSG冬期講習はコチラから⛄


このページのトップヘ