ご無沙汰しております、あるいは、初めまして、中条校の星です。
秋もすっかり深まってまいりましたね。
うれしいことに最近たくさん受験生からの問い合わせを頂いています。
そこで、実際の授業に参加してもらう「体験授業」をどしどし行っているのですが、
感想で、今回多かったのが…
「静かに一生懸命みんな難しい問題を楽しそうにやっていた!すごい」です。
私にとってつい「当たり前」と思っていることが、体験生にとっては「当たり前」でなかったりするんだなあ、と改めて気づかされました。
「学校の数学の時間が騒がしくて」
「他塾はわいわい賑やかにしていてそれは楽しい雰囲気なんだけれど集中できなくて、転塾を検討した」
そんな声を頂いています。
だから、もしかすると、中3生の生徒さんが塾に対して思っているイメージと、実際に参加して感じるイメージというのは、大きく違うのかもしれません。
今年の中条校のスタンスは単純明快です!「勉強を、ちゃんとやる!ちゃんとやるならNSG」
ちゃんとやるための仕組みにはこだわっていますよ。
ぜひNSG中条校に体験してみませんか?
中条中はもとより、新発田市、村上市、関川村からも通ってくれていますので!