NSG教育研究会ブログ

新潟県、福島県、山形県、群馬県の学習塾グループ NSG教育研究会のブログです。

タグ:夏期

 

みなさん、こんにちは。

NSG駅前本部校中学部 の浅野です。

 

学校の夏休みも終わり、受験が一気に近いものに感じていませんか?

特に今年はコロナウィルスの影響で学習量の確保も難しく、不安も多いはずです。

 

そんな不安を少しでも解決できるよう、

今からでもはじめられる

夏期講習をご用意しました。

 

詳細は こちら ↓↓↓

 中3(1ゼミからOK)

 

今年は、高校見学ができる学校も少なく、

学校の様子を肌で感じることも難しいので、意識も高めにくいかもしれません。

 

駅前中学部では、高校紹介を校舎内に掲示し、先輩たちの声も見ることができます!!

 

高校紹介

 

考え悩んでいても、体は動き出しません。

まず、動き出してみて、そのあとに考えてみてもよいのでは?

 

ぜひ、校舎(0252411711までご連絡ください。


こんにちは。空港通り校の長谷川です。


早いもので8月も終盤にさしかかってきました。

 

 

空港通り校では、たくさんの生徒さんが夏期講習に通ってくれています!

 

 

「夏休みは部活があって忙しかった・・・」

「夏期講習、自分も行っておけばよかった・・・」

 

そんな3に向けて!

 

 

9月初週からスタートする、3強化ゼミのお申込みはまだ間に合います

 

苦手な科目を選択し、1ゼミ(5000円)から受講できます!

 

 

詳しい日程はこちら!  

 

 

また、2学期以降の入塾も大募集です。

 

夏期講習から始めていただいた方には、入学金免除の特典もあります!

 

 

2学期から通おうかな」 「一度授業を受けてみたいな」

という方、まずは校舎にご連絡ください!

 

NSG空港通り校  TEL025-250-8560

 

 

 

 

 

 

 

 


 


みなさん、こんにちは。NSG六日町校の石原です。
暑い日が続いていますが、こまめに水分補給をしっかりと行い
熱中症には十分注意して生活しましょうね。

さて、先日お電話で
「NSGの夏期講習は今からでも申し込みできますか?」
といったご相談を頂きました。

もちろん、今からでもお申込みできるコースが多数あります!
中学3年生は自分の苦手な科目を対策することができる「強化ゼミ」のコース
中学1・2年生は9月・10月の学校の定期テストに向けた理社の対策コース
を受講することができます。
※9月初週の実施ですが、定員の都合上お申込はお早めにご連絡ください。

unnamed


また、上記コースと2学期からの通塾を併せてのお申込みで入学金0円の特典等もあります!!

「9月から通塾を始めようかな…」
「NSGの授業を一度体験してみたいな」
という方はぜひご連絡ください。

もちろん、小学生の無料体験も受付中です!


NSG六日町校℡ 025-772-7100

お気軽にお問い合わせください。


unnamed

 

みなさん、こんにちは。

NSG駅前本部校中学部 の浅野です。

 

7月25日(土)に

中2年生対象に「ケンタカ模試」を実施しました。

この模試は、新潟高校を志望している中2生が一堂に会して行う、記述式の模試です。

同じ目標を持った人たちが集まって、頑張る場所があるのはとても良いと見ていて思いました。

 

そして、同日に「第一志望校合格のための高校入試説明会」

を実施しました。

 

説明会

 

今年度は、コロナの影響で説明会等も実施できていませんでしたので、多くの方にご参加いただけました。

入試や指導要領の変更があり、まだ見えない敵に不安も多いはずです。

その不安を払拭するために、熱意を込めて説明させていただきました。

 

受験は情報戦です!

NSGが圧倒的な合格実績を輩出できるのも今までの多くのデータの蓄積があるからです。

 

夏期講習のオリエンテーションでも教育情報をお話させていただきます。

オリエンテーションに出てから夏期講習をご検討いただいても構いませんので、

校舎(0252411711までご連絡ください。

こんにちは。NSG新潟南本校の黒崎です。

 

NSG新潟南本校では、7月26日(日)に、高校入試説明会を実施しました。

当日はこの度の新型コロナウイルスによる感染対策として、会場実施だけでなく、

ライブ映像でも説明会の内容を配信しました。


 image1 (4)HP


写真ではライブ配信の様子がわかりにくいかもしれませんが、20名ほどの保護者にライブ配信説明会に参加していただきました!ありがとうございました!


この説明会では、高校入試の分析だけにとどまらず、合格者共通の勉強方法や、

具体的な学習アドバイスも同時にお話させていただきました。

 

NSG新潟南本校は、授業、生徒面談を通じて、勉強方法や学習アドバイスを常に実施しております。1人1人にあった学習アドバイスを行っておりますのでご安心ください。

 

お子さまの成績や勉強方法についてお悩みがあるご家庭はぜひ、まずは「夏期講習」をご利用ください。分かりやすい授業はもちろん、個人に合わせた学習指導も丁寧に行っていきます。

 

現在、塾を検討されている方も、試しにこの夏だけ時間があるから通わせてみようかと

悩んでいる方も、お気軽にお問い合わせください!心よりお待ちしております。

NSG新潟南本校の夏期講習は学校があっても通える時間帯に設置設置してあります!!


→新潟南本校の夏期講習コース一覧 中学生は→こちらから

                 小学生は→こちらから

 

NSG新潟南本校に来ていただければ、必ずご満足いただける夏になると思います。

 

※またNSGは今回の説明会のように授業でも新型コロナウイルスの対策もきちんと行っておりますので、ご安心ください。




『資料請求はこちらから』

◆お電話でのお問い合わせは、こちらから → 025-284-3200
(授業等で不在の場合は留守番電話に名前・電話番号を入れていただければこちらからお電話させていただきます。)


みなさんこんにちは!
空港通り校の長谷川です。
早いもので7月も終わりに近づき、もうすぐ夏休みですね! ️ 


1学期に定期テストが行われた学校では、結果が手元に返ってきたかと思います。


空港通り校の通塾生では、
事前に掲げてもらった目標の得点を大きく上回った生徒さんがいました!

image0 (3)


素晴らしいですね!!!


今回はテストがなかった人も、2学期に入ると定期テストがあります!!



今年は夏休みが少なくなっている学校がほとんどかと思いますが、

この少ない夏休みをどう使うか 
2学期以降の成績に大きく関わってきます!


夏休み中にしっかりとここまでの復習を行い、不安をなくして新学期を迎えましょう!



空港通り校では、夏期講習生・2学期の新入生 をまだまだ受け付けています!

【夏期講習の詳しい日程はこちらから!↓】

 中学生 : 小学生 


短い夏休みを有効に使い、不安をなくして
次の定期テストや受験に向けて備えていきましょう!!


詳しくはお電話、またはHPをご覧下さい!




TEL  025-250-8560


こんにちは。新潟南本校の多賀です。

中学生のみなさん定期テストお疲れ様でした!!

定期テストも終わり夏休みへの開放感に浸っているとは思いますが、
定期テストはどうでしたか??

みなさんのなかには、
「とてもいい結果だった」という人や、「納得のいく結果ではなかった」という人、
様々だと思います。

もちろん、テストの結果というのは努力に対する一つの評価ですので、
とても重要なものですが…、

それ以上に大事なのが、
『次の定期テストに向けての準備の仕方』です。
今回の結果を踏まえて、次のテストに向けてどのように準備を行っていくのか、
そこが重要になります

夏休みが終わるとすぐにまた次の定期テストがやってきます。
今回の定期テストの勉強方法の中で、よくなかったところがあれば、
是非そこを修正して次の定期テスト勉強に臨んでみてください!!

新潟南本校では定期テストの1ヶ月前から学校ワークに取り組み、
定期テスト前にはテスト対策イベントなども行っております。

また、
夏休みに行われる夏期講習でも定期テスト対策を行っていきます!!

「この夏でしっかり成績を伸ばしたい」「志望校合格に近づきたい」「学校休校期間の遅れを取り戻したい」など、みなさんの目標達成を全力で応援します。

みなさんと一緒に勉強できるのをお待ちしてます!

【詳しい日程はこちらから】 中学生日程  /  小学生日程


何かご不明な点がございましたら、お気軽にお電話ください。
(NSG新潟南本校 025-284-3200)

「定期テストの結果は戻ってきましたか??」

こんにちは!新発田本校の本間です。

新発田市内の中学校もようやく定期テストの期間が終わってきて、結果が戻ってきたようです。
★数学で100点とれた!!★
★今までで一番良い点数だった!!★
など、嬉しい声が聞こえてきています!!みなさんのがんばりは素晴らしいと思います!!

…しかし、ちょっとよく見てみてください。。
 「あれ?理科・社会がもう少し点が取れても良かったのになーー😅

こんな人、いませんか?実は、NSG新発田本校の生徒さんにもそうした状態の人はいるようです

「なんで、一生懸命に勉強したのに!!」と思う人もいることでしょう!!

しかし、理科・社会はただ覚えるだけではいけないのです!!
最近は、きちんとした学習方法で学習をすることが必要なテストになっています。

では、どうしたらいいのか?と思う人は、ぜひ、NSG新発田本校の夏期講習の「理科社会のコース」を
受講してください!!とても面白い授業で、しっかりと理解できます!!

〈中3〉 ★理社特訓★  水曜コース     18:00~20:50 
              火・木曜日コース  18:00~19:20
        ★強化ゼミ★ 
     社会資料ゼミ・社会語句ゼミ・理科実験ゼミ・理科語句ゼミ  

〈中2・中1〉 ★定期テスト理科・社会コース★
        8/9(日)8/23(日) 18:00~20:50

〈小6・小5〉 ★理社攻略コース★
        8/9(日)8/23(日) 10:00~11:50
 
※詳しい日程は、こちらをご覧ください。

NSG新発田本校の「各科目強化コース」で自分らしい夏期講習を受講していきましょう!!
ご連絡お待ちしております。




 

みなさん、こんにちは。

NSG駅前本部校中学部 の浅野です。

 

突然ですが、中学1・2年生にお願いがあります。

夏休みは本当に勉強をしてください。

私ごとですが、中3まで本当に高校受験については何も考えていませんでした。

勉強ができるというわけでもないのに、なんとかなると思っていました。

 

しかし、行きたい高校を決めたときに、「行けない」ことが分かったときは本当に辛いです。

まだ、取り返しのきく今だからこそ、勉強してほしいと思います。

この先、まだ何があるかわからない。

 

16代アメリカ大統領 エイブラハム・リンカーンは

「常に準備を怠るな。チャンスはいずれ訪れる。」

と言い残しています。

 

チャンスが来た時に、つかめる状況にしておく準備が大切です。

逆に考えれば、準備をしていなければ、そのチャンスにも気づけないということです。

 

ぜひ、この夏にNSGで一緒にがんばりましょう。

 

NSG駅前中学部の夏期講習はこちら


みなさん、こんにちは。NSG六日町校の石原です。
南魚沼市では多くの中学校で6月に実施された定期テストですが、
通塾生たちの結果が続々と返ってきています…!
本日はそのコメント等の一部をご紹介します。

六日町中 3年生 学年3位🏅
六日町中 3年生 学年4位🏅
塩沢中  3年生 学年1位🏅
塩沢中  2年生 学年1位🏅
六日町中 1年生 学年5位🏅

「目標点数を越えられて良かった」など嬉しい声のほかにも
「ケアレスミスを減らしてもっと頑張りたい」といった次に向けての決意の声もありました。

この他にも、
「前回より5科目の合計点が40点上がった!!」
「全科目で目標点を越えることができてよかった。」
と言った喜びのコメントを書いてくれた生徒もいました。

また、この春からNSGに通塾を始めた生徒たちの中には、
「苦手な理科で点数が上がって、今までで一番合計点が高かった。
「英語が前よりも20点近く上がったのでうれしかった!」
という声もあり、わたしたち講師もうれしい気持ちでいっぱいです。


夏休み明けにはまた次の定期テストが待っています。
夏休み期間に学習のリズムが崩れないように、NSGの夏期講習で
次回の定期テストの準備を一緒に頑張っていきましょう!

NSGの夏期講習では、これまでに学んだ内容の復習を丁寧に行っていきます。
テストをただ受けるだけでなく、わからなかったところや苦手なところをひとつひとつ一緒に克服して、次に繋げていきましょう。



校舎へ直接お問い合わせ頂くことも可能です。
お気軽にお電話ください。

NSG六日町校 TEL:025-772-7100

このページのトップヘ