NSG教育研究会ブログ

新潟県、福島県、山形県、群馬県の学習塾グループ NSG教育研究会のブログです。

タグ:定期テスト

みなさんこんにちは、

NSG巻校の田中です。

 

63日より夏期講習の受付が始まりました!

 

そんな中巻校周辺中学校では、先週から今週にかけて多くの中学校で定期テストが行われました。

巻校では定期テスト範囲が配布された週末より、ワークマラソンを行いました!

巻校では1セットを50分として、1セットごとに小休憩をはさみながらひたすらワーク課題に取り組むスタイルとなっております。

ワークマラソン中は、定期的に取り組んでいる様子もチェックします!

 

また、定期テスト期間を問わず

「各教科における疑問や質問」

「より良いワークの取り組み方」

「学習法の提案」

など、勉強に関するお悩みも随時フォローいたします!!

みなさんがいい結果を出せるようにサポートしていきます!

一緒に頑張りましょう!!

NSG巻校のページはコチラから♪

こんにちは、NSG六日町校の嶋倉です!!

いよいよ今週、南魚沼市の多くの中学校で
定期テストが行われます。

NSG六日町校の生徒さんも多くの生徒が
自習室に来て勉強しています!!

六日町_写真①六日町_写真②

5月31日の自習室の様子です。
すべての教室が埋まるくらい来てくれています!!

また、NSGとしても定期テスト対策イベントとして

・数英ワーク特訓

・理社テスト対策授業

・理社ワーク特訓

・ワークマラソン

・プチワークマラソン
と多くのイベントを開催し、
93%以上の生徒さんが参加してくれました。

新学年最初のテスト、最後までがんばれ!!
六日町_写真③六日町_写真④


こんにちは!!NSG長岡本校です 🎐

NSG長岡本校では、521日(日)に中3~中1を対象とした

定期テスト対策授業を行いました 🔥🔥🔥

長本_テスト対策


今回は
オンラインでのイベント実施となりましたが、各学年で多くの生徒が参加をし、チャット機能を活用しながら取り組む様子が見受けられました!!

テストまであとひと踏ん張り!!という時期です。

中には、テスト直前で焦って徹夜をする生徒もいるかと思います。

しかし、徹夜で勉強をしたとしても身になることはありません。体調を崩してしまう可能性もあります。

NSG長岡本校では、日頃の学習習慣についてのアドバイスも行っております👊

現在は、通塾生のみなさまに向けて、定期面談を実施しております。

計画的にテストに向けて勉強できるよう、職員一同声掛けをしていけたらと思います 😌

お困りのことがありましたら、ぜひNSG長岡本校にお任せください🔥

長岡本校の校舎ホームページはコチラ!!


またご不明な点、ご質問はお電話でもお答えいたします。

お気軽にNSG長岡本校(TEL 0258-35-0115)までお問い合わせください。

 

みなさん、こんにちは。
NSG黒埼校の坂詰です。

先日、定期テストにむけてワークマラソンを行いまいした!

1の皆さんは初めての定期テスト。

猛勉強中。すごい…!Σ(・□・;)
ワーク5周終えている人もいました!

↓中1の様子
黒埼1

 

23生の集中力もすさまじい…!
背中から放つ覇気、さすがです。
 

↓中23の様子
黒埼2 修正

1生のみなさん
めざせ100点!

 

23生のみなさん
めざせ自己ベスト更新!


いい報告が聞けるのを楽しみに待っています!
NSG黒埼校のページはコチラから!

こんにちは!!

NSG長岡本校です ☺🔥

定期テストまで2週間を切った学校が多いかと思います。

各学校でテスト範囲も発表されはじめ、

NSG長岡本校に通塾している生徒たちは本格的に勉強を始めています🔥


NSG長岡本校では生徒たちに学校のワークを計画的に進め、

テストまでに2回以上は取り組むように声掛けを行っています。
それに加えて、NSG通塾生には、各学校で使用する教科書に沿った「iワーク」というワークを5科目分お渡ししています!
定期テスト対策にはうってつけの教材です🙌

NSG通塾生は学校のワークのみならず、iワークも活用し、テスト対策が可能です🔥

また、NSG長岡本校では通塾生に向けて、

授業内やイベントを通してテスト対策を行っています!!

前期中間テスト対策イベントについて下記の通りです↓↓↓

 

【中1~中3 定期テスト対策イベント】

1 5/21(日)

英 17:00~17:50

数 18:00~19:00

2 5/21(日)

数 17:00~17:50

英 18:00~19:00

3 5/21(日)

社 19:30~20:20

理 20:30~21:20

 

こちらはNSG長岡本校に通塾している生徒様向けのイベントとなります!

ぜひNSG長岡本校に定期テスト対策もお任せください!!🔥


★NSG長岡本校は受験対策も定期テスト対策も手厚く行う学習塾です!!

長岡本校の校舎ホームページはコチラ!!

またご不明な点、ご質問はお電話でもお答えいたします。

お気軽にNSG長岡本校(TEL 0258-35-0115)までお問い合わせください。

長本_2023_0520

こんにちは!!

NSG長岡本校です☺🔥

ゴールデンウィークがあっという間に終わりました🌼

皆さんは、どのようにこの休みを過ごされたでしょうか?

「ゴールデンウィークが終わった」ということは
「定期テストまで1か月をきった」ということです!!

NSG長岡本校では通塾生に向けて、

授業内やイベントを通してテスト対策を行っています!!

前期中間テスト対策イベントは5/21(日)の夜に実施予定です。

学年ごとに単元や時間が変わるため、通塾生は案内リーフでしっかり確認しましょう!
ぜひNSG長岡本校に定期テスト対策もお任せください!! 🔥

また、NSG長岡本校では

まだNSGにお通いでない生徒様向けに

テスト対策となるナイト講習を行います

513日(土)まで受け付けております🔥

お気軽にご予約下さい!

 

【中12生対象 ナイト講習】

日時:514日(日) 17:0019:00

科目:数英50分ずつ+HR10

料金:無料

長岡本校の校舎ホームページはコチラ!!

 

またご不明な点、ご質問はお電話でもお答えいたします。

お気軽にNSG長岡本校(TEL 0258-35-0115)までお問い合わせください。

長本_画像

こんにちは、NSG六日町校の難波です!!

今日からゴールデンウィークという方も多いのではないでしょうか?

天気も良いのでお出かけや外で遊ぶのも、いい気分転換になりますよ!!

とはいっても生徒に聞くと、試合がいくつかあるようで

有意義なお休みにしていきましょう!!

そんなゴールデンウィークが終わると、

各中学校の定期テスト1ヶ月前に迫ってきます。

新学年の最初のテストはとても大事です。

 

特に新中学1年生のみなさんにとっては初めての定期テスト

・どうやって勉強すればよいのか

・どれくらい勉強すればよいのか

とても不安なのではないでしょうか。

 

そこでNSG六日町校では春の定期テスト対策イベントを多数開催!!

その中でも理科・社会のテスト対策授業に、普段通われてない方を特別招待いたします!!

多くの生徒がつまずくポイントをまとめ、

理科・社会のテスト範囲の単元を徹底指導します。

日時は以下の通りになります。

1

5/27()

10:0012:50

2

5/28()

10:0012:50

3

5/30()

18:0020:50

指導内容は各中学校のテスト範囲が出次第、決定いたします。

 

各学年ともに定員は40となっておりますのでお早めにご相談ください!!

普段NSGに通っているお友達と一緒に、

みんなで定期テストの点数をアップさせましょう!!

ご興味ある方はNSG六日町校(☎025-772-7100)までお気軽にお電話下さい。

六日町 テ対画像

こんにちは、NSG六日町校の嶋倉です!!

銭淵公園の桜が満開になり、春を実感しております。

最近は晴れの日も多く、春を感じますね。

さてNSG六日町校の中学3年生が、この春高校入試を受験しました。

今まで志望校合格に向けて真剣に学習に取り組んでくれていました。

その結果、多くの生徒が第一志望校合格を勝ち取ってくれました!!

 

写真①_六日町_修正


本当におめでとうございます!!

南魚沼から県内上位校へと羽ばたいていく生徒も多く、

大変嬉しく思います。


そして次はこれから高校受験を迎える皆さんの番です。

受験勉強は早めに始めることに越したことはありません。

「一人で勉強していくのは不安

「前学年の内容でわからないところがある

NSGの講師が全力でバックアップします!!


現在
NSGでは新学期授業無料体験を実施中!!

いきなり始めるのは不安という方、まずは体験してみませんか?


そして無料体験の後に入塾された方には、
入学金を100%免除いたします!!

この機会に、NSG六日町校で志望校入学に向けた合格ストーリーをスタートしませんか?

 

写真②_六日町


無料体験授業のお申し込みは
コチラから!!

NSG六日町校のホームページはコチラから!!

またお電話(025-772-7100)でのお問い合わせもお待ちしております。

こんにちは!NSG教育研究会豊栄校の伊藤です。

全学校の定期テストの結果が出そろいましたので、ご報告します!

 

2023_0318_豊栄_写真①

 中学1年生の発展クラスでは、450点を超えることをクラス全員の目標として取り組んできました。結果、それを大きく上回る480点を葛塚中の生徒が取りました!すばらしい!

また、同学年の標準クラスでは、半数以上が前回の点数を上回りました。

中には5科目合計で約40点アップした生徒もいます!頑張りましたね!

 

中学2年生は、450点以上が2名、440点以上が3名、430点以上が3名と複数名の生徒が高得点をたたき出しました!今回の定期テストは難易度が高かったですが、その中でもしっかりと点数を取りました。すごい!

☆高得点をとる生徒さんを見ていると、いくつか共通点があります☆

    日頃から決まった時間学習をしている

    テスト前には計画をたてている

    学校のワークを3周は終わらせている

    学校のワーク+αで様々な問題にふれている

    解説をみてもわからない問題は、自習室にきて質問をしている

※豊栄校では開校時間内であれば自習室利用&質問ができます。


学力を伸ばすうえで、個人的に大切だと思うことは⑤です。勉強していれば、必ずわからない問題に出くわします。その時どう対処するのかによって、成長の度合いは大きく変わります。わからないところをできるようにするために、とことんNSGの先生を頼ってください!


ではみなさん、ひとまず定期テスト、NSG3学期授業お疲れ様でした!


3/25(
土)~春期講習が始まります。

内容を少しご紹介します。

新中1:中学内容の先取り(始めが肝心!スタートダッシュで差をつけよう)

新中2:中2のベースになる中1単元を復習(1年の知識が2年で活きる)

新中3:入試の重要単元を復習(この春から準備をすることが大切)


普段通っていない方ももちろんお申込可能です!!

この春限定、無料復習ができ、実力テストを受け、その後はテスト結果をふまえた学習面談もあります。申し込みはまだ間に合います!

新学期好スタートをきりたい方、まずはお電話でご予約下さい。

お待ちしています。


NSG
教育研究会 豊栄校

025-388-2656

こんにちは。

NSG駅前本部校中学部です。

 

こちらのページを開いていただいた方は新中学3年生になるお子さんをもつ保護者の方やご本人なのではないでしょうか?

 

まだ部活があるし、3年生にはなっていない春休みだし受験勉強はまだいいかな。

そういう方々、今から受験勉強をきちんと始めると、他の子たちと差をつけることができます!!

 

まずはこの春休みNSG「本科(国数英)無料の」春期講習を受け、

2までの復習をし、夏までにやらなければならないことを明確にしましょう。

そして、春期講習の後にはテスト結果を踏まえ学習アドバイスも行います。

 

この1年、早く動けた人が勝つでしょう!

中学1年生の時の最初の定期テストで「380点台」。

その生徒は、3年間通塾し、中3生の時には「470点台」まで伸びました!!

そして、新潟高校に合格していったという成長ストーリーも経験してきました!!

 

NSGをフル活用し、行きたい高校を目指せる勉強を始めましょう!!!

お申込みを多数いただいております。定員になりつつあるコースもございますので、お早めに行動をお願いいたします!!

▽春期講習のご予約はこちら

NSG駅前中学部の春期講習日程はこちらです。

 

少しでも興味を持つことが大切です☆

ぜひこの記事を読んだ後、行動に移しましょう!

                             NSG教育研究会駅前本部校中学部 025-241-1711

このページのトップヘ