最終倍率は2月27日(木)夕方に発表予定です。
詳しい倍率はこちら⇓
http://www.kyouikucho.nein.ed.jp/koukoukyouiku/senbatu/koukou/ippan_shigan.pdf
NSG教育研究会では、自信を持って入試に臨めるよう、残りの期間も全力で受験生をサポートいたします!
引き続きよろしくお願いいたします。
閲覧いただきありがとうございます。
長岡高校の合格に向けて、中2生にとっては重要な冬がやってきます。
NSG教育研究会では「中2長高模試」を今年度から初めて開催いたします。
長高模試の特徴は、
① 入試で差が出やすい応用問題を中心に出題
② 記述問題や思考力が問われる内容を中心に出題
③ 理数科を目指す方のために数学・英語・理科を出題
公立高校入試を1年前に控えたこの時期に自分の実力を試してみませんか。
長岡高校を目指している方はぜひ1度チャレンジしてみてください。
中2 第1回 長高模試
【日程】
長岡本校 12月3日(日) 14:00~16:10
【科目】
数学、英語、理科(各科目30分)
【持ち物】
筆記用具、定規、コンパス、飲み物
【受験料】
2,750円(初開催のため550円引き)
テストの詳細はこちら
こんにちは、NSG長岡本校の嶋倉です。2023年も1ヶ月が経ちますね。
新潟県高校入試までも残り40日を切りました。
いよいよ緊張感が高まってきた人もいるのではないでしょうか?
生徒たちも質問に来る回数が多くなり、ラストスパートをがんばっています!!
3学期からスタートした中3入試直前対策講習はそんな受験生を全力で後押ししています!
中3生 受験対策のご紹介
1)学習成果を毎週アウトプット!
中3生は3学期から、毎週の授業で国数英各50分間のテストを受けています。
入試本番の出題形式、緊張感を経験すると同時に
〈 自分の苦手を知る → 克服するためのインプット → 成果のアウトプット 〉
この3ステップをくり返すことで効率の良い学習が実現できます!
2)好きな数だけ無料で受けられる対策イベントが充実!
長岡本校では、苦手な人が多い教科や単元の対策イベントを多数設置!
長岡本校の生徒なら、自分の苦手に合わせて好きな数だけ無料で受けられます!
今年度のラインナップはこちら!
数英マークシート試験対策 | |
数学大問1・2対策 | 数英難関高校対策 |
英語リスニング対策 | 理社テスト対策 |
勉強アドバイスDAY |
|
教材だけのお渡しもOKなので、教材に悩む必要もありません!
NSGの無料体験のお申し込みはコチラから!!
資料請求はコチラから!!
NSG長岡本校のホームページはコチラから!!
また、お電話(NSG長岡本校 0258-35-0115)でのご相談も受け付けております。
みなさん、こんにちは。NSG駅前本部校中学部 の坂詰です。
まもなく夏休みですね!
中3生は怒涛の4ヵ月だったのではないのでしょうか。
定期テスト、部活、大会やコンクール、目まぐるしい日々でしたね。
今まで何回もあったことが最後になる中3、後悔が無いようにしていきたいですね。
そんな中学校生活最後で最大のイベント…
それは高校受験です!
高校受験は最初で最後!
やり直しがきかないのです!
大事なことなのでもう一度。
高校受験は最初で最後!
後悔しても遅いのです。
そのターニングポイントがこの夏!
この夏、どれだけの問題に触れられたかが大きなカギになります。
最後の夏、NSGに託してみませんか。
圧倒的実績に勝るものなし。
詳しくはコチラ!
高校受験の「合格者の声」を2021年度版に更新いたしました。
今年度の高校入試を勝ち抜き志望校合格を手にした
生徒さんや保護者の方の体験談になります。
高校受験を目指すにあたって、きっと参考になる話があるでしょう。
卒業生の声はこちらよりご覧ください。