詳しい倍率はこちら⇓
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/436479.pdf
入試本番まで残りあとわずか!
NSG教育研究会では、全力で受験生をサポートいたします!
閲覧いただきありがとうございます。
長岡高校の合格に向けて、新中3生にとっては残り1年となりました。
NSG教育研究会では「新中3長高模試」を開催いたします。
長高模試の特徴は、
① 入試で差が出やすい応用問題を中心に出題
② 記述問題や思考力が問われる内容を中心に出題
③ 理数科を目指す方のために数学・英語・理科を出題
長岡高校を目指している方はぜひ1度チャレンジしてみてください。
新中3 第1回 長高模試
【日 程】長岡本校 3月3日(日) 14:00~16:10
【科 目】数学、英語、理科(各科目30分)
【持ち物】筆記用具、定規、コンパス、飲み物
【受験料】3,300円(税込)
テストの詳細はこちら
閲覧いただきありがとうございます。
附属長岡中の入試まであと1年を切っております。
そこで、入試の本番形式である新小6附属長岡中模試にチャレンジしてみませんか。
附属長岡中模試を受けていただくと以下のことが判明します。
①今の自分の実力がわかります
②現状での志望校判定が出ます
③今後の課題点がわかります
④今後の勉強方法がわかります
この春から合格に向けて取り組みませんか。
新小6 第1回 附属長岡中模試
【日程】
柏崎本校 3月2日(土) 10:00~12:20
長岡本校 3月3日(日) 10:00~12:20
六日町校 3月3日(日) 10:00~12:20
三条本校 3月3日(日) 13:00~15:20
【科目】
国語、算数、作文
【持ち物】
筆記用具、定規、コンパス、飲み物
【受験料】
3,300円(税込)
テストの詳細はこちら
閲覧いただきありがとうございます。
長岡高校の合格に向けて、中2生にとっては重要な冬がやってきます。
NSG教育研究会では「中2長高模試」を今年度から初めて開催いたします。
長高模試の特徴は、
① 入試で差が出やすい応用問題を中心に出題
② 記述問題や思考力が問われる内容を中心に出題
③ 理数科を目指す方のために数学・英語・理科を出題
公立高校入試を1年前に控えたこの時期に自分の実力を試してみませんか。
長岡高校を目指している方はぜひ1度チャレンジしてみてください。
中2 第1回 長高模試
【日程】
長岡本校 12月3日(日) 14:00~16:10
【科目】
数学、英語、理科(各科目30分)
【持ち物】
筆記用具、定規、コンパス、飲み物
【受験料】
2,750円(初開催のため550円引き)
テストの詳細はこちら
閲覧いただきありがとうございます。
小5生にとって大切な冬がやってきます。附属長岡中の入試まであと1年前です。
中学校からも公表されておりますが、令和7年度入学(現小5)から附属長岡中の募集定員が削減されるため、今よりも厳しい環境となります。
そこで、入試の本番形式である小5附属長岡中模試にチャレンジして今の実力を試してみませんか。
附属長岡中模試を受けていただくと以下のことが判明します。
①今の自分の実力がわかります
②現状での志望校判定が出ます
③今後の課題点がわかります
④今後の勉強方法がわかります
合格のための準備として、この附属長岡中模試から対策を始めてみませんか。
小5 第1回 附属長岡中模試
【日程】
三条本校 12月3日(日) 10:00~12:20
長岡本校 12月3日(日) 10:00~12:20
六日町校 12月3日(日) 10:00~12:20
【科目】
国語、算数、作文
【持ち物】
筆記用具、定規、コンパス、飲み物
【受験料】
3,300円
テストの詳細はこちら